ゴールデンウィーク2017年の穴場情報関西・つつじ篇!☆葛城山(奈良)
葛城山は関西ではつつじの名所として知られるスポットで、
そのつつじの咲き誇る様子は
「一目百万本」といわれるほどの圧巻の光景です
山一面がつつじの花で深紅色に染まる様子は圧巻です
山頂へ向かうロープウェイはかなりの長蛇の列になりますが、
2017年のゴールデンウィークは天気もよさそうですし登山道を歩いて上ることをお勧めします
歩いて上ることで自然を身いっぱいに体感でき、なおかつ待つ必要もないので
葛城山を歩いて上ることができるなら絶好の穴場スポットになること間違いなしです
2017年のゴールデンウィークは関西に訪れようと考えている方にはおすすめの穴場スポットになります
ゴールデンウィーク2017年の穴場情報関西・つつじ篇!☆三室戸寺(京都)
4月下旬からあ5月上旬につつじが見ごろな三室戸寺は2017年のゴールデンウィークには
つつじを見るにはうってつけの関西の穴場スポットとなります
三室戸寺には紫陽花に先駆けて2万株ものつつじが咲くことで関西では有名な穴場スポットで、
つつじと紫陽花が一緒に咲いている様子は見ごたえがあります
三室戸寺は「恋おみくじ」も大人気のお寺で、
カップルや、気になる人とゴールデンウィークに関西にデートに行く人は
まさしくうってつけの穴場スポットになること間違いなしです!
ゴールデンウィーク2017年の穴場情報関西・つつじ篇!☆相楽園(神戸)
神戸市の中心にありながらも緑豊かで落ち着いた雰囲気でつつじを楽しめる関西の穴場スポットは
ここ相楽園(そうらくえん)です
約2万平方メートルもある広大な日本庭園に
4000本ものつつじが咲き乱れます
これだけのつつじを中心街付近で見に行けるのは関西でもここだけのおすすめ穴場スポットです
また相楽園はつつじ意外でも船屋形、旧ハッサム邸、旧小寺家厩舎なとの重要文化財も点在する場所で、
2017年のゴールデンウィークに美しいつつじを楽しみたいという方は相楽園に訪れていただくと
つつじ以外にも様々なものも同時に楽しめるのでとてもおすすめの穴場スポットです
また相楽園では、つつじの花の見ごろに合わせて
「つつじ遊山」と題したイベントが盛大に開かれ、
音楽界や茶席なども行われるので、ゴールデンウィークにわざわざでも時間を割いていく価値が十分にある場所ですよ!
関西の観光スポットである神戸元町や北野から近いので、
2017年のゴールデンウィークに神戸に訪れる方は
簡単にもう一つの観光スポットとして立ち寄ってみることができるのも魅力の一つですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
2017年のゴールデンウィークの
国内旅行予約は
るるぶトラベル
から予約されるのがおすすめですよ!
ぜひ休みを贅沢に使える方は宿泊して最高のゴールデンウィークにしてくださいね!
☆関連情報☆
ゴールデンウィーク2017年の穴場は?家族3世代で行ける関西の穴場!
ゴールデンウィーク2017年の穴場情報!家族・関西・BBQ篇!