ゴールデンウィーク2017年の穴場情報!関西・1人篇☆木之本地蔵院【滋賀県】
お1人様で観光となるとお寺もゆっくりのんびりと過ごせて気持ちの休まる穴場スポットとなりますよね♪
奈良県の木之本地蔵院は眼の仏様が祭られています。
そんな、木之本地蔵院では『身代わり蛙』といわれる片目をつむったかえるがあちらこちらで見られます!とってもかわいい!!
この身代わり蛙は、『すべての人々の大切な眼が、お地蔵様のご加護をいただけますように』また『すべての人々が健康な生活を営むことができますように』と自ら代わりの願を掛け、片目の目をつむり暮らしているをしているといわれています。
なんて良いかえるさんたちなの…!
そして、木之本地蔵院には身長6mもあるお地蔵さまも!!
秘仏である本尊を模して造られたお地蔵様なのですが、その高さは日本一なんだそうです!
たくさんの片目のかえるに大きなお地蔵さまと、1人でめぐるにも楽しめるお寺はなかなかの穴場スポットではないでしょうか♪
ゴールデンウィーク2017年の穴場情報!関西・1人篇☆関西国際空港【大阪府】
え?空港??って思った方が多いでしょうね~(笑)
でもね、関西国際空港は実はお1人様におすすめの穴場スポットなんです!
「でも空港なんか行って何するの?」って思った方がほとんどですよね~
実は関西国際空港では、空港内部を詳しく案内してくれるツアー「わくわく関空見学プラン」が大好評なんです!!
普段は絶対に見ることはできない空港の内部や国際物資地区、機内食工場に給油タンク施設、管制塔、北進入灯付近などを
バスに乗って60分もかけじっくりと詳しく案内してくれるんです♪
普段空港は交通の便としてしかなかなか使用されないので、こんなツアーがあること自体知らない人が多いことから
穴場スポットとしてとてもおすすめなのです( *´艸`)
このツアーでしか聞けない空港や飛行機にまつわる面白エピソードや、
明日の小ネタにできる飛行機豆知識なども聴かせてくれるので60分間があっという間なのだそうですよ♪
60分ですからそこまで時間を取られることもないですし、「日帰りの旅に何かもう一つプランを追加したい!」
と思っている方などには最適な穴場スポットだと思います!!
普段は交通の便としてしか空港は使用しないと思いますが、
2017年のゴールデンウィークにはぜひ関西国際空港に日帰りで遊びに行ってみてはいかがですか?
注意点としてはこの「わくわく関空見学プラン」は要予約制で、定員は50人までなので、
穴場スポットとはいえ、ゴールデンウィーク中は予約が多めに入るでしょうから、早めに予約しなくてはいけないということです
ゴールデンウィーク2017の穴場情報!関西・近場篇☆南京町【兵庫県】
日本三大チャイナタウンの1つの南京町。
他の県と比べたら小さい中華街ですが、美味しいお店はたくさんあるんですよ!
南京町では食べ歩きしちゃいましょう!
豚まんや小籠包、屋台のラーメンなどなど店舗としてだけでなく色んなごはんが露天販売されていて、店内に入らずともお手軽に楽しめちゃうので、お1人様にも気軽に楽しんでもらえると思います!
もちろん、女性が大好きなスイーツも色々揃ってますよ!
ゴマ団子や桃まんじゅう、タピオカドリンクなどなど…♡
そして何故か中華街の中にある『エスト・ローヤル』というケーキ屋さんはいつも行列なんですが、シュークリームがめちゃくちゃ美味しいので、並んでも買う価値ありです♥
南京町の露店でおなかいっぱい食べ歩いた後にはお勧めしませんが(笑)
南京町の休日の昼間はかなり混雑しています。。
夜になるとちょっとは混雑も緩和されていって少し穴場な雰囲気にはなりますかね!
ライトアップされた南京町はめっちゃ綺麗ですよ(*´︶`*)
地元民であれば滅多に通ることのない南京町ですが、ゴールデンウィークなどのにぎわっている時こそ楽しめる空気感もたまには悪くないのでは?♪
そしてお1人様だからこそ多少の混雑でもスムーズに行動が可能ですよね!
そう思えばおみやげ物もおいしい物も写真スポットとしても、南京町は穴場になると思いますよ♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
☆関連情報☆
ゴールデンウィーク2017年の穴場は?家族3世代で行ける関西の穴場!
ゴールデンウィーク2017年の穴場情報!家族・関西・BBQ篇!